歯科恐怖症でも安心な東京日本橋の歯医者さん

東京日本橋の歯科医院 |北川デンタルオフィス

 03-3272-7877

月曜~金曜 9:30~18:00/月2回土曜日 9:30~17:00

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目2-8−東京風月堂日本橋ビル7F

虫歯(歯が痛い)

歯が冷たいものにしみる場合(知覚過敏)に考えられる状況とその対処法

歯が冷たいものにしみる場合(知覚過敏)に考えられる状況とその対処法

「歯がしみる!」どなたも一度は感じたことがあるのではないでしょうか。ここでは、問題となるような歯がしみる場合の状況とその対処法について説明します。

1-1 象牙質まで進んだ虫歯がある

前歯の虫歯歯の表層のエナメル質を通り越して象牙質に虫歯がある場合には、その中にある神経(=歯髄)に刺激が伝わりやすくなります。しみる間隔も初めは一瞬染みていたものが、段々と尾を引くようになります。キーンという感じです。虫歯が神経(歯髄)近くまで進むにつれてしみる感覚は強く、長くなります。早期の虫歯の治療が必要です。放っておかずに信頼できる歯科医院で診てもらいましょう。

1-2噛み締め(食いしばり)や歯ぎしりがある

寝ている時には無意識で噛み締めたり歯ぎしりをしていることがあります。起きている時も何か集中している時は噛み締め(食いしばり)をしている方は少なくありません。これらの無意識に入る力は意識をして噛んだ場合の2~3倍の力が出ると言われています。非常に強い力のストレスが歯にかかり続けた場合に、歯は刺激に対して敏感になります。これだけ硬い歯でも、中の神経(歯髄)に悪影響を及ぼしているのです。最も簡単で効果的なのは歯科医院でマウスピースを作ってもらうことです。上下の歯が直接ぶつかることを避けると歯への負担は減ります。

1-3歯が欠けている

歯の頭にヒビ噛み締め(食いしばり)や歯ぎしりの癖がある場合には、時として歯の表層のエナメル質が欠けたりします。お茶碗の端が欠けるような感じです。エナメル質が欠けて突然、象牙質がむき出しになった場合には、やはり歯髄に刺激が伝わりやすくなりますので、しみる感覚が出ます。銀歯の縁は、噛む力がかかり続けると、歯がかけやすいことが分かっています。また、年齢を重ねるほど歯は脆くなっていきます。欠けた範囲が大きい場合は治療が必要ですし、小さい場合はそれ以上広がらないようにマウスピースを作ることをオススメします。

1-4歯にヒビが入っている

In下クラック4噛み締め(食いしばり)や歯ぎしりや噛む力が強くかかる歯では歯にヒビが入る事があります。ヒビが歯の内部まで進んで行くとやはりしみる感覚が出てきます。時として、神経(歯髄)まで達することもあり、この場合は神経を取る治療が必要になる場合もあります。マウスピースをしても症状が続く場合などは詰め物を外して調べることを行います。

1-5歯茎が痩せて歯根が露出している

歯茎が痩せて歯根が露出している場合は、歯根の内部にある神経(歯髄)に刺激が伝わりやすくなっています。歯茎が痩せるのは、噛み締めや歯ぎしりによるものと、歯ブラシが強すぎた場合、歯周病が進んだ場合があります。歯ブラシは柔らか目のもの、歯磨剤は安価なものは研磨剤が荒く、さらに歯茎を痩せさせます。研磨剤の無配合のものや歯科医院で購入しましょう。

1-6ブラッシングが強すぎる、歯ブラシが硬すぎる

1-5に書いたように歯ブラシの硬さや当て方が強すぎると、歯茎が痩せてしまいます。露出した歯根をさらに強く磨けば、象牙質はさらに削れますので、神経(歯髄)に刺激は伝わりやすくなります。1-5と同じように歯ブラシとその当て方、歯磨剤は歯科医院でアドバイスを受けましょう。

1-7虫歯治療のあとでしみる

神経を残して詰め物や被せ物をした場合に、治療が終わってもしみる感覚が消えない場合があります。治療による神経(歯髄)の刺激に神経が回復していない場合はしばらくしみる感覚が続きます。噛み締め(食いしばり)や歯ぎしりの癖がある場合には余計に出ますので、マウスピースを作ります。当院ではレーザー(炭酸ガスレーザー)を当てることで神経(歯髄)を活性化させて回復を促すことを行っています。1~2か月様子をみても全く変わらない場合や、しみる感覚が強くなる場合には神経を取る治療が必要になります。

1-8歯茎がしみる

歯がしみると言うと、歯の神経を思い浮かべるのが歯医者さんです。ですから、「これは神経がないんだから、しみるわけがない」などと言い切ってしまう先生がいます。歯茎に傷がつけば、傷口がしみます。口内炎が出来ればお醤油もしみますし、あれこれしみて当然です。歯茎は刺激を避けておけば自然と治るものです。歯ブラシをあてて、しみるようでしたら、2~3日は柔らか目のブラシで掃くようにそーっとお掃除してみてください。もちろん、口内炎の薬や、歯科医院でのレーザーなども効果的です。

まとめ

いかがでしたか?たかがしみるといっても色々理由があります。続く場合は一度歯科医院で診てもらってください。ヒビや小さな欠けている部分などは強拡大の拡大鏡や顕微鏡が必要です。最後にひとつ。アイスがしみると言う方がたくさんいらっしゃいます。氷や熱湯を口に入れて感じなかったら、私たちは身体を守ることが出来ません。アイスとはそういうものです。腸も壊れますので免疫に異常をきたします。本当に暑い夏の盛りの嗜好品と考えてください。

お気軽にご相談ください。

北川デンタルオフィスでは、歯の悩みを抱えている人々が最後にかかる歯医者を目指しております。精度の高い技術と1回の診察に最低60分のそれぞれのお悩みを解決するオーダーメイドの治療プランで満足度の高い治療を行います。


院長の歯科恐怖症への取り組みの動画をアップしました。当院にご来院の方の大半は、歯科恐怖症の方です。

■料金の目安

■初診(60分)
簡易診査、写真撮影(必要に応じてX線撮影)、カウンセリング :15,000円(税別)

■歯科ドック  :25,000円(税別)
■応急処置 :3,000円~(税別)

-虫歯(歯が痛い)

Copyright© 東京日本橋の歯科医院 |北川デンタルオフィス , 2024 All Rights Reserved.