歯科恐怖症でも安心な東京日本橋の歯医者さん

東京日本橋の歯科医院 |北川デンタルオフィス

 03-3272-7877

月曜~金曜 9:30~18:00/月2回土曜日 9:30~17:00

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目2-8−東京風月堂日本橋ビル7F

かみ合わせ

詰め物(インレーなど)の種類とそれぞれの特徴

詰め物(インレーなど)は素材で良し悪しを決めてしまいがちです。ですが、インレーを使った治療は、非常に難しいので、歯科医師と歯科技工士の技術が圧倒的に重要です。これは、非常に細かいミクロンの世界の治療を拡大鏡や顕微鏡を見ながら行うためです。
他の歯科治療にも共通していることですが、歯の形には個人差があり、虫歯の進行度、歯茎の状態、口を開ける量、舌の大きさなどの要素が絡む難しい治療です。

インレーの種類と各素材のメリットとデメリット

インレーの種類とそれぞれのメリットとデメリットをまとめました。

詰め物の種類 メリット デメリット
ポーセレンインレー 歯と色艶が近似
身体に優しい素材(アレルギーの心配なし)
強度があり、噛み合わせを長く維持できる
経年劣化しにくい
適合は良好

かみ合わせに応じて厚みを確保しないと割れる(削る量が若干増える)
金属とくらべて複雑な形は難しい 適合が落ちる(歯とセラミックの間に隙間が生じやすい)
歯に接着させてくっつけており、繊細な接着操作のプロトコールを遵守しないと失敗する

メタルインレー
(金合色の場合)

他のどの素材より隙間なく歯に適合する
強度があり、噛み合わせを長く維持できる
歯の硬さに近く、噛んだ感じが慣れやすい

金属色であり、審美的ではない
金属アレルギーがある場合は使える金属が限られる

ハイブリッドレジンインレー

歯と色が近似
セラミックに比べて柔らかいため、噛み合わせの馴染みはいい
セラミックより柔らかいため、割れにくい

艶や光沢は直ぐに消えてしまう
母体はレジン(樹脂)なので直ぐにすり減ってしまう
すり減るため、かみ合わせの維持は出来ない(噛む相手が移動する)
レジン(樹脂)なので時間とともに吸水膨張し、変色する

メタルインレー(銀合金)

保険内の治療が可能
歯と歯の間まで覆わなければ適合しやすい

歯より硬いため、時間とともに歯が欠ける
金属色であり、審美的でない
適合がよくない(隙間ができやすい)
金属アレルギーの原因になりやすい

コンポジットレジン修復(自費)

型を取らずに直接樹脂を充填するため1回の治療で終わる
自費用のコンポジットレジンは色を重ねるため審美的
強度があるため、従来のインレーの適用だった範囲も可能

大きな範囲になると強度では金属やセラミックに劣るため適用範囲は限定される
金属やセラミックよりも材料の安定性に欠ける乾燥や歯垢に弱い
結果は医師の技量に大きく左右される 治療として難しい

コンポジットレジン修復(保険) 型を取らずに直接樹脂を充填するため1回の治療で終わる

単色での充填であり、審美的には劣る
材質が自費のものより劣化しやすい

各インレーの特徴

費用の違いは噛む面に限局したものが安価で、隣の歯との間まで含むような複雑な形は高価になります。近年はダイレクトボンディング修復と呼ばれる自費のコンポジットレジン修復法が広まりつつあります。噛む面に限局した虫歯はダイレクトボンディング修復に置き換わりつつあります。

コンポジットレジン修復(保険)&ダイレクトボンディング修復(自費)

厳密にいえば、インレーではありません。
コンポジットレジンという材料は保険診療で使われています。歯と同じ色調の樹脂を削った歯に接着剤を塗って粘土のような材料を成形して固めるという治療です。
歯を削る量が少ない、保険の枠内でできる、銀色ではない、という理由で普及しました。
しかしながら、樹脂は強度としては柔らかすぎて噛む場所に使えない、経年的に劣化する、膨張する、色調が単色のため、歯の奥行きのあるグラディエーションが出せないなど、弱点もたくさんありました。
前歯の色調を厳密に合わせるために生まれたのが自費用の多色使いのコンポジットレジンです。これを使った治療をダイレクトボンディング修復と呼んでいます。トレーニングを積んだ医師が時間をかけて丁寧に少しづつ詰めていくことで、あたかも本来の歯があるように回復する事ができるようになりました。
強度や長期の安定性などセラミックに叶わない面も多々ありますが、その応用範囲はずいぶんと広がっています。かみ合わせや虫歯の大きさなどで応用できるかどうかは判断されますので担当医師と相談の上で検討するべきです。

ポーセレンインレー

セラミック製です。セラミックスにも様々な種類がありますが、近年はガラスセラミックスと呼ばれるものが多用されます。以前のセラミックスに比べて強度、適合性が格段に上がっています。これは、セラミックスを高温で溶かして鋳込んで作ります。作業工程の大半が手作業ですので、技術の良し悪しがハッキリ出ます。
セラミックスの利点はその審美性と生体親和性です。弱点であった強度と適合については近年のガラスセラミックスで大幅に改善されました。金属に比べると厚みが必要なこと、複雑な形は不適合(隙間が出来てしまう)の原因になりますので、歯質の削除量は増えます。歯科医師と歯科技工士が熟練された技術をもってすれば金属に匹敵するような適合を達成することが可能です。
コストは45,000円〜70,000円が目処

メタルインレー(金合金)

金合金と言っても大きく4種類に分けられます。金の含有率の低いものから高いもの、または白金を含むもの、という分類です。
白金を加えた白金加金と呼ばれる金合金が最もグレードが高く、歯の硬さに近く適合度も高いとされています。色は金と銀の中間のような感じです。
白金を含まない金合金は色合いもいわゆる金色に近づき、金の特性である柔らかさが出てきます。この柔らかさ=展延性のお陰で隙間なく作ることが出来、時間が経っても欠けたりしないと言われてます。 
メリットは何よりその安定した硬さと適合性です。私たちの治療で達成できる適合性は50ミクロンの隙間です。これ以上隙間を埋める事は出来ません。この隙間に接着剤が流れ込むことで治療は完成します。
硬さは「絶対に割れない」という安心感があります。歯ぎしりや噛み締めなどでセラミックスが欠ける事があっても金属は割れません。そして硬いということは噛み合わせが安定します。これは長い目で見た時に非常に重要な条件です。
裏を返せばデメリットは見た目とアレルギーの問題だけです。噛み合わせを知っている歯科医師の奥歯の修復は金合金が使われています。

近年の接着剤の発達で隙間が大きくても構わないという考えを散見しますが、これは間違いです。接着剤は50ミクロン以下でその物性がいかんなく発揮できるものであり、厚くなればなるほど壊れやすく=詰め物は取れやすくなります。これはセラミックスや他の素材にも共通して言えることです。

ハイブリッドレジンインレー

かつて、セラミックインレーがまだ割れやすく、適合性もよくなかった時代に登場した素材です。
樹脂(強化プラスチック)にセラミックの粉を混ぜたものです。これで樹脂の弱点であった強度や色艶の改善を期待しました。
弱点を克服していますが、セラミックスには叶いません。現在ではセラミックスにその役目を移しつつあります。メリットはセラミックスより安価な治療であることが多く、白くしたい、ある程度に長持ちするという結果は得られます。
コストは、45,000円〜70,000円

メタルインレー(銀合金)

保険診療で使う事ができる金銀パラジウム合金というものです。銀歯として悪者扱いされていますが、物性自体はしっかりしたもので、決して悪いものではありません。
冒頭に述べたように詰め物の治療はその素材ですべてが決まるものではありません。誰がどのようにやるかです。
保険診療そのものが費用が抑えられた中での診療であり、時間も型どりなどの材料も必要最低限です。このような環境の中で行った治療が成功する方が不思議です。材料自体は金合金にその適合性はやや劣りますが、及第点を取ることができる程度の材料でもあります。アレルゲンとなる金属も含有していますが(パラジウムなど)これは金合金でも量の差こそあれど、大体が含まれています。

まとめ

今回は、各素材の良し悪しを解説しました。
しかし、重要なことなので、何度も書きますが、インレーを使った治療は、非常に難しいので、歯科医師と歯科技工士の技術が圧倒的に重要です。

関連した記事

ひどい虫歯になぜなるの?ひどい虫歯ができる原因と治療方法まとめ
虫歯で頭痛になりますか?

お気軽にご相談ください。

北川デンタルオフィスでは、歯の悩みを抱えている人々が最後にかかる歯医者を目指しております。精度の高い技術と1回の診察に最低60分のそれぞれのお悩みを解決するオーダーメイドの治療プランで満足度の高い治療を行います。


院長の歯科恐怖症への取り組みの動画をアップしました。当院にご来院の方の大半は、歯科恐怖症の方です。

■料金の目安

■初診(60分)
簡易診査、写真撮影(必要に応じてX線撮影)、カウンセリング :15,000円(税別)

■歯科ドック  :25,000円(税別)
■応急処置 :3,000円~(税別)

-かみ合わせ

Copyright© 東京日本橋の歯科医院 |北川デンタルオフィス , 2024 All Rights Reserved.